2020.07.31
イベント情報

【 8月20日 Webinar開催】 ESTOC2020 (Embedded Systems Technology Open Conference) ※受付終了いたしました

ZOOMを使用したオンラインセミナーを8/20(木)に開催します。テレワークの方にも気軽に参加ができるようになっています。

今年のテーマは MaaS (Mobility as a Service ) をビジネスに です。

現在、日本各地、世界各国で MaaS は注目され、実証実験などが盛んに行われ、近未来の移動サービスとして注目されています。しかし、新サービス創出と収益性の課題からなかなか普及していません。

当社は地方自治体と協力して、新しい都市交通や都市サービスを考え、そして地域創生を実現したいと考えています。

今回は、当社が考えている MaaS の一端と、そのサービスを実現する環境や技術、個人情報などの課題解決の一例を紹介できると思います。

コロナ禍で、新しい生活、新しい常識が進んでいます。MaaS は新しい生活を支える大きな力になるかもしれません。
まだ、お申込みがお済でない方は、是非、この機会にどうぞ。

短い時間ですが、講演後にグループに分かれてのフリートークルームを設ける予定です。こちらも是非、参加ください。

テーマ : MaaSをビジネスに
~ 要素技術は揃った、今こそサービスとして走り出すとき ~

日 程 : 2020年8月20日(木)13:00~18:00

会 場 : オンライン開催です。ご自宅や職場からオンライン参加お願いします。

申 込 : ※本セミナーの受付は終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。

内 容 : オンライン形式で開催させていただきます。
移動サービスに様々な形で携わっている関係者の方々に登壇者となっていただき
それぞれの視点から課題や見解をお話いただきます。

◇13:00~13:10 開会の挨拶

◇13:10~14:00 名古屋大学 モビリティ領域 交通・社会分野  森川 高行様
自動運転時代を見据えた非都市域モビリティサービスの構築

-概要-
高齢化がいち早く進む非都市域では、公共交通サービスが不十分である中、
車を運転できない高齢者などが増えております。健康維持や地域の持続性のためにも、
より良いモビリティサービスの提供が喫緊の課題となっています。
本講演では、このような地域に提供するために名古屋大学が開発している「モビリティブレンド」の紹介と、
そこに今後導入していく「ゆっくり自動運転」について、実証実験の結果を交えて説明していただきます。

◇14:05~14:55 北海道北広島市 企画財政部 ボールパーク推進室 山本 真伸様
雪国における自動運転の課題と可能性

-概要-
積雪地域(北海道北広島市)が抱える自動運転への課題と
少子高齢化や移動手段についての地域課題について、市役所関係者としての視点からお話いただきます。
また、北広島市の取り組んでいるCASE・MaaSへの取り組みについてご紹介いただきます。

◇14:55~15:05 休憩

◇15:05~15:25 株式会社ヴィッツ
持続可能な地域密着型 Town MaaS

-概要-
「地域密着型 Town MaaS」は地域交通に課題を抱える小規模地域での持続可能な移動サービスを
提供するソリューションです。当社の「地域密着型 Town MaaS」は、地方自治体が抱える様々な課題を
移動サービスを中心に解決し、豊かな生活を実現する技術を集約しました。
地方自治体との取り組みを交えながら、当社の新事業を紹介いたします。

◇15:30~16:20 株式会社ジャスミー 佐藤 一雅様
ブロックチェーンによる情報の民主化の到来と個人情報管理プラットフォームの展開

-概要-
従来のGAFA型と異なり、ブロックチェーンの仕組みによって情報の民主化がされるようになりました。
「ブロックチェーンの進化がもたらす情報の民主化とはなにか」 を、
ブロックチェーン技術をもつジャスミー様に解説いただきます。
また、MaaS時代において、「なぜMaaSでブロックチェーンが注目されているのか」についてもご紹介いただきます。

◇16:25~17:15 JARI 一般財団法人日本自動車研究所 谷川 浩様
自動運転実用化に向けた安全性評価に係る取組み動向

-概要-
自動運転の実用化については、都市部ではモビリティ多様化のコア技術として期待されていますが、
中山間地や旧ニュータウンなどでは過疎化や高齢化による移動の自由が失われる問題が顕在化しております。
限定地域における乗合い交通での実用化に期待が大きく膨らみ、
国や地方自治体、企業などが主体となって日本各地で自動移動サービスの実証実験が行われています。
本講演では、自動運転の安全性評価に係る取組み動向の全体像をご紹介いただきます。
また、取組み事例として神戸北区におけるプロジェクトの概要と、
安全性確保に向けた新たな構想についてご紹介します。

◇17:20~17:25 自由討論トークルームのご説明
◇17:30~17:55 自由討論トークルーム
◇18:00 終了

備 考 : 今回のオンラインセミナーはZOOMを使用します。
事前お申し込みをされた方へオンラインセミナーのURLを別途ご案内致します。
本オンラインセミナーに事前お申込みをされた方は、開催当日のセミナー受付を12:40から行います。
お時間になりましたらURLにアクセスの程、お願い致します。

◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
  お問合せ
  ご不明な点がございましたら、
  以下のメールアドレスまでお願いします。
  ESTOC2020事務局 estoc2020-secretariat@witz-inc.co.jp
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。