HISTORY
ヴィッツの歴史
1997年
6月
株式会社ソフィックス名古屋として名古屋市中区に会社設立(資本金1,000万円)し、工作機械制御ソフトウェア請負を開始。
1999年
4月
制御ソフトウェア技術をベースに家電分野へ進出。
2000年
3月
自動車分野へ進出。
10月
社名を株式会社ヴィッツに変更。
2004年
4月
自動車国際標準仕様RTOS (OSEK/VDX仕様) を開発。
OSEK/VDX OS仕様に準拠したRTOS発表。
2005年
7月
名古屋市中区に白川事業所を設置。
8月
中小企業向けの公的研究事業 (産官学連携) による研究を本格的に実施。これ以降、毎年数本の研究事業を継続的に実施。
地域新生コンソーシアム研究開発事業「自動車統合制御用組込みOSの開発」採択。
10月
FlexRay 通信ミドルウェアを開発。
FlexRay通信ソフトウェアセット発表。
2006年
5月
「第8回 LSI IPデザイン・アワード」IP優秀賞 受賞。
6月
FlexRay電動カート発表。
10月
戦略的基盤技術高度化支援事業「機能安全規格対応の自動車向けソフトウエア・プラットフォームの開発」採択。
2007年
2月
同区内(名古屋市中区)に本社移転。(白川事業所と統合)
4月
「第19回中小企業優秀新技術・新製品賞」優秀賞 受賞。
11月
保護機能OS(メモリ保護・時間保護)発表。
三菱UFJ技術育成財団「研究開発助成金事業」採択。
2008年
4月
研究成果を活用した機能安全事業を開始。(後に機能安全開発部を設置)
5月
「第10回 LSI IPデザイン・アワード」IP優秀賞 受賞。
9月
大阪市北区に大阪事業所を開設。
2009年
9月
ものづくり中小企業試作開発等支援事業「機能安全開発支援ツール」採択。
地域経済情報化基盤整備補助事業「オープン基盤ソフトウェア普及コンソーシアム」採択。
2010年
3月
東京都千代田区に東京事業所を開設。
国際認証機関 独 TÜV SÜD より、機能安全規格 IEC 61508 SIL3 ソフトウェア開発プロセス認証を国内で初めて取得。
6月
戦略的基盤技術高度化支援事業「組込みシステムにおける性能設計評価ツールの研究開発」採択。
戦略的基盤技術高度化支援事業「故障未然防衛機能を有した高信頼ソフトウェアプラットフォームの開発」採択。
戦略的基盤技術高度化支援事業「形式的仕様記述を用いた高信頼ソフトウェア開発プロセスの研究とツール開発」採択。
2011年
3月
生活支援ロボット実用化プロジェクト「安全技術を導入した搭乗型生活支援ロボットの開発」採択。
9月
自動車及び産業機械向けのリアルタイムオペレーションシステム ( 商品名: OWLS シリーズ ) の販売を開始。
2012年
3月
国際認証機関 独 TÜV SÜD より、自動車向け機能安全規格 ISO 26262 ASIL D ソフトウェア開発プロセス認証を世界で初めて取得。同時に、国内4社の認証取得コンサルテーションを行い、コンサル先企業も認証を取得。
7月
戦略的基盤技術高度化支援事業「ネットワーク連携が進む次世代自動車・サービスロボット等の利用者安全を保証するセキュリティ基盤ソフトウェアの研究開発」採択。
戦略的基盤技術高度化支援事業「形式手法を活用した組込みセキュリティ技術の確立と安全・安心なCPS 社会を支える無線通信ミドルウェアの開発」採択。
11月
札幌市中央区に札幌事業所を開設。
2013年
2月
名古屋市中区に先端技術の調査・研究、コンサルティングを行う株式会社アトリエを設立。
8月
同区内(東京都千代田区)に東京事業所を移転。
2014年
3月
同区内(大阪市北区)に大阪事業所を移転。
5月
同区内(札幌市中央区)に札幌事業所を移転。
6月
中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業「精密農業に資する農業機械の高度化と低コスト化を実現する制御ソフト生成ツール開発」採択。
7月
戦略的基盤技術高度化支援事業「農業機械のさらなる高度化と海外進出に資する次世代電子制御ソフトウェア基盤の開発」採択。
戦略的基盤技術高度化支援事業「高度IT融合社会の安全・安心を支える次世代自動車用セキュリティ・ゲートウェイ・ECUの開発」採択。
9月
横浜市港北区に横浜事業所を開設。
2016年
5月
国際認証機関 独 TÜV SÜD より、制御機器セキュリティ規格 IEC 62443 に 準拠したSecurity Operating System のセキュリティコンセプトに関する Technical Report を取得。
6月
横浜事業所を閉鎖。(東京事業所に集約)
10月
沖縄県那覇市にソフトウェア検証・実装業務を専門的に行う株式会社ヴィッツ沖縄を連結子会社(100%)として設立。
12月
沖縄県うるま市に沖縄分室を開設。
2017年
4月
株式会社アトリエ(現・連結子会社)の株式を追加取得。
7月
戦略的基盤技術高度化支援事業「自律的自動運転の実現を支える人工知能搭載システムの安全性立証技術の研究開発」。
戦略的基盤技術高度化支援事業「積雪寒冷地域の交通弱者移動支援のための雪道走行を可能とする自動運転技術の開発」。
2019年
4月
東京証券取引所マザーズ市場に上場。
2020年
7月
東京証券取引所市場第一部へ市場変更。
2021年
3月
未来社会創生共同ラボ(with Jasmy)開設。
8月
東京都立川市に東京事務所を移転。
10月
名古屋市中区にヴィッツの中核技術を積極活用したサービスの開発、販売、運用及び保守を事業とする株式会社イマジナリーを子会社(100%)として設立。
2022年
3月
株式会社スクデット・ソフトウェアの全株式を取得し、連結子会社化。
4月
東京証券取引所スタンダード市場へ市場変更。
5月
同区内(名古屋市中区)に本社を移転。旧本社を名古屋テクノロジーセンターに名称変更。
9月
東京事業所を閉鎖(未来社会創生共同ラボ(with Jasmy)に集約)。
長野県長野市に長野事業所準備室を開設。
2023年
1月
長野事業所準備室を長野支社に変更。
東京都港区に東京支社を開設。
10月
名古屋市中区に事業分析サービス、AI・デジタル中核技術のシステムインテグレーションサービス及び製品の提供を事業とする株式会社クリスタライトを子会社(70%)として設立。
12月
株式会社イーガーの全株式を取得し、連結子会社化。
2024年
3月
テスコ株式会社の全株式を取得し、連結子会社化。
7月
同区内(名古屋市中区)に本社を移転。旧本社を名古屋サテライトに名称変更。
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。